「2025澎湖四季の旅」—澎湖の新たな春夏秋冬を満喫する、島めぐりの新トレンド
114-02-17
資訊組
76
澎湖は、夏のみならず年中いつでも楽しめるレジャーアイランドです!交通部観光署澎湖国家風景区管理処(以下「澎管処」という)は澎湖の春夏秋冬を代表する様々なエコツアー資源を統合させ、「2025澎湖四季の旅」と題した一連のイベントを開催します。四季折々の魅力が堪能できる選りすぐりのプラン、「冬-古を巡る旅」「春-アジサシ観賞の旅」「夏-石滬の旅」「秋-奇岩の旅」を通じて、「サスティナブルな旅」を中核に据えたエコロジーツアーガイド・手作り体験・文化スポットめぐりなどを楽しみながら澎湖の素晴らしさを深く体験し、「楽しさいっぱい、澎湖湾の四季」の四季折々の素晴らしさと尽きない魅力をご満喫ください!
「2025澎湖四季の旅」の開幕記者会見は2025年1月15日の午後2時に交通部観光署ビジターセンターにて開かれ、交通部観光署の林信任副署長が司会を務め、各界の代表者や旅行業界関係者および数多くのメディアの取材陣が集まり、大変な盛り上がりをみせました。
同記者会見では、特別にIYouAma楽団を招いてライブ演奏も行われ、『祖母の澎湖湾』、『澎湖恋歌』、『春風を望む』といった人気の楽曲をメドレーで歌い上げ、イベントの開幕に相応しい澎湖の四季の旅の多彩な風景を描き出しました。また、会場にはOhBear組長と澎管処のマスコットキャラクターHiBearも駆けつけ、ユーモラスなパフォーマンスや参加者とのやり取りを通じて、四季の旅の見どころや特色を紹介。会場は楽しい雰囲気に包まれ、参加者らは澎湖の四季の魅力に惹きこまれました。その他、会場に設置された四季の見どころ展示エリアでは石滬のリアルな模型や特殊な観光マップおよびイベント関連グッズなどを用いたユニークなレイアウトで、季節ごとの旅の特色と魅力を視覚と感覚を通じてよりリアルに体感していただきながら澎湖四季の旅の充実したコンテンツを参加者の皆様に紹介しました。
「2025澎湖四季の旅」の一連のイベントは、2月から4月の「冬-古を巡る旅」からスタートします。一番最初のイベントは元宵節の乞亀まつりで、澎管処が澎湖内の24の廟宇を繋ぎ合わせた「元宵乞亀スタンプラリー」が2月11日から14日に開催されます。数量限定のアオウミガメマスコットが1,200個用意されており、イベント開催中にスタンプを押すとマスコットがもらえるほか、全てのスタンプを集めるとさらにiPadなどの豪華景品や澎湖ならではのお土産など様々なプレゼントが当たる抽選会にも参加することができます。皆様どうぞ奮ってご参加ください!
続いて開催される5月から8月の「春-アジサシ観賞の旅」では、船で別の島へ渡ってアジサシを観賞し、様々なアジサシの不思議な生態について学ぶことができます。さらに、6月から9月の「夏-石滬の旅」では皆様を吉貝島の内部にお招きし、石滬文化体験や夜間の天体鑑賞をお楽しみいただき、9月から11月の「秋-奇岩の旅」では、澎湖の壮麗な地質景観を中心に、大自然の造形美をご堪能いただきます。季節ごとの特色豊かなイベントに参加して、澎湖の自然の美しさと文化的な魅力を四季を通じてご堪能ください。
澎管処は2022年より「四季の旅」を積極的に推進し、かつての「澎湖は夏しか楽しめない」というイメージを払拭することに成功。旅行動向や旅行形態の変化を受けて地元澎湖の魅力を再度深く掘り起こし、地質景観、海洋と生物資源、農水産業や文化史跡などを統合して、季節や気候に合わせたテーマ型ツアーを打ち出し、澎湖を1年中いつでも楽しめる人気レジャースポットへと変身させました。冬の古跡巡り、春のアジサシ観賞、夏の石滬観光、秋の奇岩探索など、どんな季節に訪れても、それぞれに異なるディープな体験をお楽しみいただけます。
「2025澎湖四季の旅」のイベント詳細および参加お申込み方法は、引き続き澎湖国家風景区管理処のFacebookページと公式サイトの最新情報にご注目ください。ぜひ友人を誘って、一緒に澎湖の四季の美しさを探索し、自分だけのスペシャルな休暇を思う存分、満喫しましょう!
QR Code